イギリス旅行 2日目 ④
大英博物館を駆け足で見た後は、ピカデリーラインに再び乗り、ピカデリーサーカスへ。
まだお昼を食べていなかったので、マックで食事をしましたが、気が付いたらすでに3時。その後はぶらぶら街を歩くことに。
娘と雑踏の中を歩いていたら、信じられないことに私は道を尋ねられました。
白人の年配の女性。
「○○はどこですか?」と地図を片手に私に訊いてきました。
えっ?何で私に訊くのぉ?と一瞬焦りましたが(旅行者に道を尋ねるふりをしてスリをはたらく悪い人がいるという話もあるし・・・)、訊かれた場所は見当はついたのですが、確信がなかったので、「Sorry I don't know」とかわしてしまいました。ごめんなさい。
そこへタイミングよく警察官が通りかかったので、彼女は彼に訊くことができました。(どうやら悪い人ではなく本当に道を尋ねて来た方だったようです。)
現地の人に間違えられた?いや、いくら多種の民族が暮らす国とはいえ、アジア人は超少数派ですから白人もしくはインド系の人に訊く方が、現地の人の可能性は高いはずなのに・・・。何で私に訊いたんだろう???う~ん真相はわかりませんが、子どもと一緒に歩いていると、悪い人には見えない???(笑)。
その後HMVでお目当ての「Shaun The Sheep」のDVDボックス(6枚入り)を30ポンドで買い(ショーンはセリフのない動きだけで楽しめるクレイアニメーションなので、字幕なしでも全然OK事前にネットで日本とイギリスでの値段をチェック済み。安く手に入ってラッキー
)、リージェント・ストリートをぶらぶらウィンドショッピングしてホテルに帰りました。
こちらピカデリーサーカスの街並み。観光客と買い物客でごった返していました。
| 固定リンク
コメント
イギリス人は気軽に人に道を尋ねるようで、私も何度も訊かれた経験があります。どうせなら道を知ってそうな人に訊けばいいのに、不思議ですよね。私も影響されて、すぐ人に道を尋ねるようになりました
投稿: blackie | 2009年9月 1日 (火) 22時52分
blackieさん
。
。
コメントありがとうございます
そういうことなんですね。
私も旅行中に親子連れに一度、警察官に一度道を尋ねましたが、とても丁寧に教えてもらいました
訊くのが手っ取り早いですよね。
投稿: Karin | 2009年9月 2日 (水) 00時04分